本日は格安航空券の価格調査結果の報告です。
現在はとにかく安い航空券のみを記載しています。
ですが、マイルを考慮すると実質的に最安値ではなくなる場合があります。
以下の記事でそれがお分かりいただけますので、良ければ合わせてご覧ください。
先日から新たな情報として、各航空会社でどのように価格設定がされているのかを書いています。
大半の航空会社では、アルファベットを用いる事でお...
また、タイ国際航空では最安値の航空券でマイルが付加されないことが判明しました。
こちらもマイルを計算のうえ購入をおすすめします。
本日はタイ国際航空の価格設定を丸裸にしたいと思います。
アルファベットの意味、価格差とマイルの関係などなど…
今までANA、JAL、...
スポンサーリンク
格安航空券価格調査
航空会社 | 2016/09/29 | 最安値 |
ANA | ○53230 | ○53220 |
JAL | ○53430 | ○53420 |
中国国際航空 | ×46030 | ×24630 |
中国東方航空 | ×63910 | ×36580 |
タイ国際航空 | ○52070 | ○52060 |
大韓航空 | ×54110 | ×54040 |
アシアナ航空 | ×44190 | ×40160 |
マレーシア航空 | ×49970 | ×49960 |
エバー航空 | ×39570 | ×39570 |
エアアジア | ○63932 | ○59688 |
スクート | ○42240 | ○36347 |
チャイナエアライン | ×46070 | ×41070 |
トラベルコちゃん | ×37660 | ×24620 |
以上が9月29日の価格になります。
ほぼ価格に変化はありません。
唯一チャイエアラインで5000円の値上げがありました。
他は前回とまったく同じ価格です。
まとめ
記事冒頭でも書きましたが、価格だけに左右されずに「マイル」も気にしましょう。
積算率も様々です。
度々海外へ行く方はマイルを貯めたほうが絶対にお得ですよ♪